時事」カテゴリーアーカイブ

インボイス制度で実際に起こることは何なのか

 インボイス制度によって実際に何が行われるのかを政府が国民にストレートに示さないため、混乱が起きている。  インボイス制度の本質は、消費税免税事業者から購入した分を消費税が納税されているとみなして仕入税額控除を認めていた… 続きを読む »

イスラエルの土地はパレスチナに帰すべき

 ユダヤ教徒は、ユダヤ教の国を作りたいのならば、アメリカなりカナダなりオーストラリアなり、人の住んでいない所にあらたに作るべきだった。  どうしてもエルサレムの近くに住みたいのであれば、パレスチナに住むべきだった。 人が… 続きを読む »

「赤ちゃんポスト」は必要ない

 赤ちゃんを育てられないと言うことであれば、地方自治体に相談してください、と周知すれば良いだけなのではないだろうか。赤ちゃんポストがある場合、最悪赤ちゃんポストがあるからと、ギリギリまで隠し、危険な無医療出産、その後、母… 続きを読む »

台湾は中国 味方になると思っている人は滑稽

 台湾が中国を敵に日本の味方になると思っている人がいるのだが滑稽である。台湾人は中国人である。日本人に親戚はいないが、中国大陸に親戚がいる人がほとんどだろう。政治体制うんぬんなど関係なく、マクロでみれば紛れもなく台湾は中… 続きを読む »

経団連の戸倉会長がジャニーズ事務所を擁護

 『経団連の十倉雅和会長は19日の定例記者会見で、ジャニーズ事務所の所属タレントの広告起用を回避する動きが企業に広がっていることに関し「日々研さんしているタレントの活躍の機会を奪うのは少し違うのではないか」と述べ、救済策… 続きを読む »

ACの偏見CMは問題

  ACのCMで声のない場面を表示した後、想像したのは男性の声か女性の声か、と問うCMがある。  ジェンダー問題は、この、場面にふさわしい声を男性の声か女性の声で想像したことが問題なのではない。そこから起こる偏見によって… 続きを読む »

ジャニーズ事務所とは縁を断つべき

 「所属タレントの人権を守るために」ジャニーズ事務所のタレントの起用を直ちに中止することは望まない、と言う論があるが、「所属タレントの人権を守る」ならば所属タレントが即刻ジャニーズとは縁を切るようにするべきである。ジャニ… 続きを読む »