謎解きはディナーのあとでの実写版

 謎解きはディナーのあとでの実写版、  いろいろ突っ込みどころだらけだが、  ひとえに櫻井翔に執事属性がないので成立していない。  大人が、プロが作っているのだから、執事然としていない所も意味があるのかもしれないと考えて… 続きを読む »

石破首相の150万円ばらまき問題

 15人の会食でお土産が総額10万円かかるのは高額だが国会議員だし仕方ないのかと思っていたが、全然話が違った。  1人10万円配ったと言うのだ。マスコミはわざと目立たないように「10万円」と表現しているとしか思えないのだ… 続きを読む »

篠栗町5歳児餓死事件について

 篠栗町5歳児餓死事件について、フジテレビのアンビリーバボーでやっていた。  いわゆる公園でのママ友になったら、激しいマインドコントロール(洗脳)を行われて、最終的には子供を餓死させる所まで追いつめられたらしい。  やり… 続きを読む »

人気者ビジネスへの社会の認識を改めるべき

 人気者ビジネスが多額の金を生む。多額の金を得たいのだったら、洗脳してでも、騙してでも、金づるをつかんで、離さないことが大切。  人気者は、見た目が綺麗かカッコよいやつが良い。そいつに強制でも何でも、受けの良いことをやら… 続きを読む »

原発は一刻も早く廃止すべき

 原子力発電所は現在の技術では東日本大震災級の地震が起きれば過酷事故が発生する。東日本大震災も原発事故も「想定できない」から起こることを予想しなかったとのことだが、「現実は小説よりも奇なり」のことわざ通り、現実は、東日本… 続きを読む »

ドンキのCMが

 ドンキのCMがそこら辺のチンピラがフニャフニャ動いているだけにしか見えず不快。 しかし、実は真ん中にいるのはブルーノ・マーズとか言うアメリカの有名なアーティストらしい。 たぶん、知っていると笑えるのだろうか?  映像と… 続きを読む »

職人ワゴンって

 職人ワゴンって端的に言って外国でドヤ顔を見せると言う嫌味な番組で正視できない。  外国で日本にしかない技術でしか直せない物を直すのならば分かるが、建築関係とか地元でやらなければならないことを現地ではできないと決めてかか… 続きを読む »

テレビの報道ニュースは

 テレビのいわゆる5分ニュースと言うか報道ニュースは事件事故、政治経済など、社会になんらかの影響があるものに限定するべきである。それらを差し置いて個人のニュースを流すべきではない。  大谷に子供ができたと言う話は報道ニュ… 続きを読む »