石破首相の150万円ばらまき問題

投稿者: | 2025年3月14日

 15人の会食でお土産が総額10万円かかるのは高額だが国会議員だし仕方ないのかと思っていたが、全然話が違った。

 1人10万円配ったと言うのだ。マスコミはわざと目立たないように「10万円」と表現しているとしか思えないのだが、10万円の話ではなく、ポケットマネー150万円を一晩でぱーっと配っている話である。景気の良い成金社長の話ではない。公僕である首相の話である。

 しかも本人の言い訳が、私費なら問題ないと思い込んでいるようで、さも弁明になっているかのようにポケットマネーだと言っているのだが、個人のお金150万円を知り合いにばらまいていることこそが異常で問題だと言うことに気付いていない。むしろ政治活動費として10万円渡している方が良くある話で問題ないと思うのだが、私費を配っているとなると自民党組織の資金分配ではないわけで、1人10万計150万は異常な額だろう。

 石破さんは他の自民党よりはまともっぽいスタンスを取っていたと思ったのだが、本性が明らかになっていなかっただけなのか、首相と言う立場が狂わせたのか、おかしなことばかり言うようになって来ており、総理を続けるのは難しいように思う。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です